第2回山科醍醐こどもの創作劇「もっと2あした」、小屋入りです。5月からの4ヶ月半の中で、いちばん長くてしんどい1日になりました。仕込み、作業、場当たり、メイク講習…することが山盛りある上に、現場で確認することが多い舞台なので、場当たりに時間がかかり、リハーサルまでいかないままタイムアップ。それもこれも、全てあしたの本番のため、それをわかっているから、疲れていてもみんないい顔です。
稽古場のすわらじ劇園と、作業場の杖の水ころころハウスからの荷物が到着。道具類を搬入します。