第2回山科醍醐こどもの創作劇作品。2009年10月12日(月・祝)午後2時、京都市東部文化会館ホールにて開演。7歳から62歳までの37名が、4ヶ月半の間、ワークショップ、稽古、プレ公演、合宿を重ね、「タイムスリップもの」というおおまかな枠組みしかないところに、1から積み重ねて創りあげました。プロのスタッフとこどものひろばのスタッフに加え、創作劇サポーターが支えてくれたおかげで、より深く、細かく、濃い現場となりました。今回も道具作業には全員が関わりました。
NANAたちに、自分はどうなっているのかをたずねる4−1。「それがよくわからないんだ」「それは、あなたたちが監視官に追われていたことと関係あることよ」突然あたりが暗くなり、目前にドレスの女、なぞの隻眼、気持ち悪い生き物が現れた!後ろからは監視官が見はっている、そこはUSSAの牢獄だという。