第2回山科醍醐こどもの創作劇作品。2009年10月12日(月・祝)午後2時、京都市東部文化会館ホールにて開演。7歳から62歳までの37名が、4ヶ月半の間、ワークショップ、稽古、プレ公演、合宿を重ね、「タイムスリップもの」というおおまかな枠組みしかないところに、1から積み重ねて創りあげました。プロのスタッフとこどものひろばのスタッフに加え、創作劇サポーターが支えてくれたおかげで、より深く、細かく、濃い現場となりました。今回も道具作業には全員が関わりました。
場面は変わって、2009年。ここは4年1組の教室。終わりの会では、ゲームを持って来ただの、チョコレートを持ってきただのの反省会が。最後に当たったゆっちゃんは、「だれかがカエルのおもちゃをわたしのかばんに入れました!」まっさきに疑われたのは、りゅう。「ぼくとちがうよ!」「そんならつるべや!」「ぼくもちがうって!」でも、もう一人の男子、のぞみだけはなぜか疑われません。