稽古日誌1112「ブログ担当なのに…ただただ涙でした。」
創作劇ファンのみな様!!、いつも応援ありがとうございます。ブログ記事や写真は、保護者の方や劇スタッフによって交代でアップされています。
今回の担当は、出演者“うたひ”,“るりか”のお父さん、竹内さんです。
*********************************
11月12日 同和園にて稽古です。 いよいよ本番。公演まで、あと一週間と迫ってまいりました。 皆様、体調を崩されない様、お気をつけて体調管理を万全にして、本番をお迎えください。
スタートの午前10時から午後3時45分まで、読み合わせ。午前と午後のほとんどが、読み合わせ時間に費やされていました。 全員、皆の半端ない集中力。
何度も何度も、言葉のメリハリ、気持ちの確認と言葉の確認など、発声の仕方まで事細かく、修正されていました。
演出タッちゃんの顔も・・・・・・・・・きびし~い!
衣装に着替え、通し稽古開始!
待機中、凄まじい緊張感にゾックゾクしました。
このあと、ずっとブログ担当の私と小松っちゃん(制作:黒いお洋服)の目には、絶えず涙でした。
結局わたしも、最後までブログ担当なのに感動の涙で終わってしまいました。
お疲れ様でした。つつみんから翌日の橘大学での練習についての説明。
五月から始まった、みんなそれぞれの想いがあふれていました。
いよいよ今週の土曜日と日曜日が、とても楽しみです。
出演者・スタッフ・保護者の皆様、三位一体となって最高の公演となる様に楽しみましょう。
季節の変わり目、皆様お体ご自愛ください。
*********************************
前売り券は19日15時、20日11時の回は完売しております。
19日19時、20日15時の回のご予約をお待ちしております。
チケットのご予約はシバイエンジン 予約サイトまで!
*ワンクリックでこどものひろばを支援!gooddo にご協力ください。
コメント